こん〇〇は!

 

水曜日メディア班です。

 

最近たまたまYouTubeでランクル250の開発動画見たんですが、なんかメチャクチャ良さそうなんですよね。

 

 

250ってランクル300ベースでラダーなんですね?!動画見るまで知りませんでした

 

デザインもカッコイイし、こりゃ売れるわって思いましたもん。

 

そんな人気の車がリリースされるとアフターパーツを取り扱う我々もソワソワしちゃうのであります笑

 

という訳で今日は発売直後でも「こんな感じに出来ますよ!」という画像を作ってみました。

 

ランクル250 カスタム

 

チョットやっつけ仕事ですがどうでしょう?

 

先ずは純正OPの丸目キット(¥187,000-)を装着します。

 

機能的には全然要らないと思いますが丸目の方が個人的に好きなので付けます笑

 

イノゼテック

 

ボディはオールペイントと見紛う様な艶感が売りのラッピングフィルム「イノゼテック」のアーミーグリーンでフルラップ!

 

純正で設定していない色で納車直後に露出したらインパクト凄いと思うんです

 

ポップな色もいいと思うんですが最初はベタにアーミーグリーン

 

tpx61 bcforged

 

ホイールはBC FORGEDのTPX61!

 

6穴もイケるのでランクル250でも問題無く制作が可能でしょう!

 

勿論、色味もオフセットも自由自在なので好みの出面やカラーリングでキメる事が出来ます。

 

納期もオーダーから1.5ヶ月とかなり早いので初期ロットで納車される来月納車の方でも間に合います!笑

 

という訳で今回は妄想ブログでお届けしました。

 

新型車のカスタマイズや国産車のホイールも是非ラガーコーポレーションにお任せください!

 

それでは!